健康 身体 姿勢 【汗疱完治】断食+無添加食 「完治」と書いてしまうと、恐らく正確ではないかも知れません。体内に「潜伏」している状態は、もしかすると一生続くのかも知れませんので。しかし…症状が改善、いや、消えました。少なくも「発症」はしていません。/以前に書いた通り、ワクチン接種により... 2022.02.22 健康 身体 姿勢
本 記事 その他情報 【防災】まずは「水と米」から ここ数年、地震や噴火などの自然災害に備えよう、という働きかけを目にすることが多くなりましたね。ごもっとも(^^;)正直なところ「考えたくないこと」ではありますが、目を背けないでしっかりと備えることが大切…と、誰もが思っていると思います。転居... 2022.02.15 本 記事 その他情報
断捨離・ミニマリスト・ゼロウェイスト 【ミニマリスト】引越し準備で苦労したこと 相変わらず、引越しの多い人生…ということで(?)、諸事情により、またまた引っ越すことになりました。今の家に越してきた時に「そうだ、リセットしてゼロからのスタートを経験してみよう!」と思い立ち、ほんのわずかな身の回りのものだけを持って、越して... 2022.02.07 断捨離・ミニマリスト・ゼロウェイスト
ありがとう♡静岡 パワースポット「三嶋大社」 西は浜松、中部は静岡…ときたら、東部代表はやはり沼津・三島・熱海でしょうか。熱海の「伊豆山神社」のことは以前記事にしましたので、今回は三嶋大社とその近辺情報のことを書きたいと思います。いかにも「都市」という感じの「浜松」や「静岡」と比べると... 2022.02.06 ありがとう♡静岡パワースポット
ありがとう♡静岡 浜松市「楽器博物館」 浜松には、なんと浜松市が運営している、つまり「公共の」施設、「楽器博物館」があります。言われてみれば浜松は、楽器の製造販売で有名な都市でしたね。「音楽の街」って、何だかいい響きです♪元々は?自分も音楽好きでしたので、ワクワクしながら博物館へ... 2022.02.05 ありがとう♡静岡
ありがとう♡静岡 浜松でうなぎ。食べまくってみた 浜松と言えばうなぎ、うなぎと言えば浜松。…ということで、浜松訪問の前にはめちゃめちゃネットで「鰻屋さんの情報」を調べました(笑)ご飯を食べるタイミングも考えに考え、いかにしてこの短期間で「うなぎを食べる機会」を数多く設定するか…そこまでする... 2022.02.04 ありがとう♡静岡
ありがとう♡静岡 徳川家康公のお城「浜松城」&「駿府城」 今回もまた家康公ゆかりの内容で、テーマは「お城」です!まずは、「浜松城」から。浜松城天守閣家康公は、29歳〜45歳のころこちらにお住まいだったそうです。今川・武田・織田…といった、錚々たる武将たちに囲まれて、「戦い生き延びて、そして、天下盗... 2022.02.03 ありがとう♡静岡
ありがとう♡静岡 パワースポット「久能山東照宮」&日本平 かねがね「訪れたいなぁ」と思っていた場所の一つ、久能山東照宮と日本平。ようやく訪問する機会に恵まれました!なぜ、この二つの場所が「セット」のように扱われているのかというと、ひとえに「交通の事情」によります(^^;)日本平はその景色の美しさ・... 2022.02.02 ありがとう♡静岡パワースポット