ナルチスとゴルトムント (追記)

本 記事 その他情報
google ad1 upper place

昨日書き忘れたwことを追記したいと思います。

まず、今回ではなく前に読んだときに、最も印象に残っていた部分について言及(笑)するのをすっかり忘れていました。それは、この部分です。

彼は立ち上がって戸の方に行った。

「じゃ、君はまだわたしのことを考えていたのだね」とナルチスは小声で尋ねた。

同時に小声でゴルトムントは返事をした。「そりゃもう、ナルチス、ぼくは君のことを考えていた、いつも、いつも」

・・・

「ぼくの馬のブレスをまだ覚えているかな?」とゴルトムントは尋ねた。・・(もういない、という返事を聞いて) 君があれを覚えていてくれたとは!」

「もちろん覚えているよ」

ゴルトムントはブレスの死を悲しみはしなかった。ナルチスは動物のことなどけっしてかまったことがなく、きっと修道院の他の馬の名なんか知らないのに、ブレスのことはよく知っていてくれたのが、ゴルトムントにはうれしかった。それがひどくうれしかった。

ずっと君のことを考えていた、いつも、いつも (泣)

この部分が「まさにツインフレーム」だなと感じて、何度も何度も読み返したのをとてもよく覚えています。そう、ツインフレーム同士はたとえ離れていても、心がいつも繋がっているんですよね。執着ではなく、自分の中に片割れである相手がいつも一緒にいる、という感覚だと思います。

そしてその後の部分・・馬を覚えている、というエピソードの部分は、以前はどうだったか正直覚えていないのですが、今回とても印象に残った部分です。

ちょっとしたこと、些細なことを相手がよく覚えていてくれて、「え、そんなこと覚えていてくれたんだ」と感激すること・・ツインフレームの間ではよくあるのではないかなと感じます。こういうの、本当に嬉しくて幸せな気持ちになりますよね(^^♪

それから、スピリチュアル的な部分としてシンクロニシティを最も感じた部分を1つ・・ゴルトムントと再会したときのナルチスは、修道院の院長を引き継いでおり、今はナルチスという名ではなく皆から「ヨハネ」と呼ばれている、という部分です。

え、ヨハネ!?

実は、ゴルトムントだけでなくw 読者もここでびっくり(笑)します。(以下、ネタバレになりますので閲覧ご注意ください・・)

ゴルトムントが芸術家として造った、最初の作品である等身大の木彫りの青年像・・ナルチスをモデルとしたものなのですが・・それが十字架の下の使徒、ヨハネ像だったのです。

それは、とてもとても美しい像でした。ゴルトムントを指導した親方も絶賛・・の芸術品でした。

ナルチスとゴルトムント・・もうこの二人、間違いなくツインフレームだな、と思いませんか!? この作品は「ツインフレームあるある」が他にも満載です(笑)ので、「自分と相手はツインフレームなのかな」・・と悩んでいる方にぜひ、ご一読をおすすめしたいです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました