健康 身体 姿勢

適応障害の始まりってこんな感じ

数年間心の中に黒いもやもやした、なんともいやーなエネルギー?のようなものを蓄積させてしまった結果、次第にじわじわと、うつ病のような状態になってきました。その頃書いた文章や記事を改めて読み返してみると、ところどころに「自分は病んでいるのかも」とか、「やっぱり病気なのかな」といった言葉が目につきます。
本 記事 その他情報

「自宅で平穏死」って無理なの?

子どもとして望むことは、やはり安らかに、苦しまず、眠るように旅立ってほしいなぁ…ということです。そのようなときに、ちょうど「平穏死」のカリスマ(笑)のような存在、でしょうか。医師の長尾和宏先生の著書に出合い、何冊か読んでみました。「医師法20条」の誤謬 日本では元々「平穏死」は極めて自然なことであり、法律的(医師法20条)でも、
本 記事 その他情報

大真面目に提案したい「55歳定年制」

認知症や介護のことを調べている過程で、本日は「北欧のノーマライゼーション」という本を読みました。スウェーデンとデンマークの「エイジレス社会の暮らしと住まい」について、詳細に書かれている資料です。「まんざら、こういう高齢者社会の在り方は実現不可能という訳ではないかも…」と思うに至りました。【エイジレス社会実現に向けて】
断捨離・ミニマリスト・ゼロウェイスト

Modern Life is Rubbish

実際に分別してみるとよく分かるのですが、家庭ごみのほとんどはプラスチックでした。「燃えるゴミ」そのものは、プラスチックを除くとほんのわずかしかありません。この問題のプラスチックの処理について、以下の理由により「リサイクルよりも焼却が望ましい」という結論になっているようでした。
健康 身体 姿勢

汗疱「ほぼ」完治までの道のり <アレルギー・瘀血体質の自分が行ったこと>

汗疱の対策。体質改善を始めてから約2年でかなり改善、約3年でほぼ完治しました。ヨガや食生活、歯の治療、洗剤について、完治に至るまでを解説します。今年は全く手指の荒れは出なくて、痒くも痛くもなりません。アレルギーについても、ステロイドを始めとする薬類を一切使用しなくても、日常生活を送る上では特別問題なく過ごせています。
健康 身体 姿勢

ヘナと湯シャンで「健康な髪」

ヘナの良いところは、何と言っても100%植物由来であること。化学染料、着色料、保存料は一切使用していないことから髪へのダメージが全くなく、トリートメント代わりに使用できるので確実に髪がきれいになります。これは自分が1年使ってみて実証済みです。手間がかかるデメリットはありますが、慣れればどうってことありません。
本 記事 その他情報

ベーシックインカム④

今回読んだ著書「隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと1日3時間労働」では、ルトガー・ブレグマンさんが次の3つをキー概念として挙げています。①週15時間労働 ②ベーシックインカム ③国境のない世界 タイトルを見てもわかる通り、こちらの本はベーシックインカムそのものを論じているものではなく「AI」との絡みや
本 記事 その他情報

ベーシックインカム③

今回はガイ・スタンディングさん(経済学者)の著書を読んでみました。やはり…知れば知るほど、BIって「スピリチュアリズムの流れにも乗る形で」、ここのところぐぐぐっと浮上しているのではないかな、と強く感じます。裏表紙に載っている言葉、Justice, Freedom, and Security (正義、自由、安全)
本 記事 その他情報

ベーシックインカム②

① 国の借金はいずれ消滅する なんともインパクトのある項目です(笑) 日本の借金のあまりの多さに、不安感を持っている日本人は多いのではないでしょうか。このままではいずれ日本は破綻する、とか、論じられているのを目にする機会も多いかと思います。そんな中で「いずれ消滅する」という朗報! しかも専門家である経済学者からの情報
本 記事 その他情報

ベーシックインカム

まず、「目から鱗」のように感じたのが「収入と仕事を分けて考える」という視点。常識にとらわれれば当然、仕事=収入源 となりますよね。これを分けて考えるのが BIの基本となります。生きていくために必要な最低限の収入が確保されたときに、一体自分は何をするのか。「仕事」と表現しても良いのですが、突き詰めて考えれば自分の使命