体質 アレルギー

健康 身体 姿勢

花粉症でダウン中

今年は花粉症の症状が酷くて、絶不調の日々…(*_*; これは私だけでしょうか!?自分の場合は鼻水は大丈夫で、肌のかゆみ・荒れ・赤みの症状となって表れています。こんなに酷いのは5-6年振りの経験かもしれません。そこで、出来る範囲で少しでも対策を…と調べてみました。① 昼間の散歩を我慢! ② ①の代わりに、朝の散歩時間を長
ヨガ 瞑想

内臓下垂を改善

反り腰や腰痛予防改善だけでなく、題名のとおり内臓下垂を予防するためにも必要、ということを追記したいと思います。例えば下腹ぽっこり(笑)。あれ?太ったのかな…と思ってしまいますが、実は内臓が下垂していることが原因であることも多々あります。実際、疲れているときや夕方など、どんなに痩せている人でも少し下腹が出ることがあります
健康 身体 姿勢

腰痛と反り腰改善には「腹横筋」

昨年度ヨガ講師の資格を取って以来、腰痛をほとんど感じなくなったのです! 以前から行っていたヨガと、ヨガのteacher's trainingを受けた以降のヨガで、大きく変わったところは多々あるのですが、腰痛に関連すると思われるのはずばり「腹横筋」と呼ばれる、いわゆるインナーマッスルのひとつ…この使い方ではないかと感じて
健康 身体 姿勢

目が死んでる

コロナ禍ということもあるかとは思いますが、悲しいことに「覇気がないなぁ…」と思うことが多くなりました。特に「目が死んでる」(笑) 原因として考えられるのは「感情の鈍麻」…って、精神病か!?「目が死んでる」「原因」とかでググると色々な記事が出てくるのですが、「あー、これだ」と思ったのは「絶望」「将来に希望が持てない」
健康 身体 姿勢

朝のウォーキング 良いのか悪いのか

朝のウォーキング NG行為① 起床後すぐに歩く どうやら、これが一番ダメみたいです。比較的多くみられた「オススメ」時間は起床後1時間後から歩く、というもの。おおおっ、まさに自分はこれにドンピシャ、当てはまります。毎日、概ね起床後1時間経過してから、散歩に出かけています。 <!-- /wp:paragraph -->
健康 身体 姿勢

足のアライメント改善策 1か月後の変化

「かかとから着地→足指をのばしたまま、きちんと着地させてから、後ろに蹴る感じで前に進む」という歩き方に気を付けることと、開張足の対策を毎日行ったところ、少し・・ではありますが、改善の兆しが見えています。まず、歩き方。最初はぎこちなく(笑)、ぎくしゃくした歩き方になっていたと思いますが、その後思いのほかスムーズに歩けるに
健康 身体 姿勢

足のアライメント改善策

本来は、足裏の三点で立位を保ちます。親指の付け根、小指の付け根、かかとです。さて、最近分かった「新たな事実」とは・・「偏平足」と「開張足」、そして「浮き指」のことです。色々と調べているうちに、あることに気が付きました。自分はどうやら、偏平足ではなく開張足の傾向があるらしい、ということ。偏平足は縦のアーチが崩れることで、
体質 アレルギー

最近感じる変化 「食」

アセンションの過程!?で感じる変化の一つに、よく「過去は大好きだったことについて、急激に興味を失う」というものがあります。大まかな意味としては、その「大好きだったこと」からの学びが終了して、次のステージに移行したということ、なのだそうです。・・最近ものすごく変化している、と感じているのは「食」に関してです。
マクロビオティック

「おひつでごはん」の幸せ

稲垣さんに続け!! ということで、今朝はお鍋でご飯を炊いてみました。で、週末実家から借りてきたおひつの登場〜。朝は炊きたてごはん、帰宅後はおひつからご飯をよそっていただきました。根菜とキャベツなど具がたくさんの味噌汁と、干していた大根を塩こうじであえた「即席たくあん」、焼いた厚揚げ、納豆、そして玄米ご飯。
マクロビオティック

野菜の栄養価が下がっている

MeWeで早速'Eco-minded club international'というグループに参加しました! 「アナスタシアの世界観をベースに」という説明書きがあり、思わず即・join(笑)そのグループ内で表題の「野菜の栄養価が下がっている」という内容の投稿を見かけました。